2016年04月18日

THE5周年!


皆様こんにちは~ 少子高齢化・女性のライフステージicon12に合わせた運動プログラムを提供する健康運動指導士 西山 知花です!って長いなぁ~~!
って色々な先生方のブログを拝見させて頂き、実に「その先生の強み」が分かりやすい!
そんな、ふうに感じすぐ感化させられ、「イイコトはマネしんぼicon23!!」という訳で、やってみました。いかがですか?

さて前置きはこの位にして・・・・

私の健康運動指導士人生の原点・はじまりである「塩尻市たかいで地域総合型スポーツクラブ ふらっと様
この4月でぬぁんと5周年を迎えることとなりました!ふらっと様のブログ

「5年目」 もう「5年ひと昔」という時代ですから、長いお付き合いをさせて頂いており大変感謝いたしますicon12

あの頃は~~~♪「HA!by和田アキ子」ではなく・・・振り返ると、、、恥ずかしい位下手くそな指導だったと振り返ってますicon10icon10
時には「face10キツすぎる~~~」「ついていけなくやめてく人がいるからどうにかして~~~icon10」という厳しいご意見を頂いたこともございました!

でも当時は様々な事情で私の場合「諦める」わけにはいかなかったので、足りない知識を補いつつも必死に「どうすればよいかface06?」模索しながら行ってました。
そんな中でも、皆様は私の教室に来て下さっていて、「よく継続してくださったなぁface06」とただただ感謝です。
きっと、私の成長を見守って下さっていたのかもしれません。。。

つまり、私は「初めから先生」ではなく「先生にして頂いたicon14icon14icon14」そう思えてなりません。
いくら健康運動指導士でも、知識やプログラムの押し付けでは、身体に良い変化はあまり見込めません。

今後も、育ての親のような「ふらっと様」の皆様に恩返しができるように、日々精進したいと思います。

ってことで宣伝!!!(笑) 

5/12日から始まる予定の「ママフィットicon12」 まだまだ募集中です。
詳しくはこちらへ080-6934-3884 ふらっと様直通TEL!!

ママフィットとは・・・

産後1ケ月検診にて母子ともに異常がない方が参加できます。
産後独特の身体のダメージ回復をはじめ姿勢改善、産後ママの体力に合わせた有酸素運動体幹トレーニング、バレエ、リラクゼーションなど様々な要素を盛り込んだ運動プログラムです。

すでに松本中信平の一部産婦人科にて定期教室を開催。塩尻市内では初!!!となります!!

初めての方もそうでない方もぜひ一度体験をして頂ければと思います。

ちなみにワタクシ西山 知花は「日本マタニティーフットネス協会インストラクターicon22」でもゴザイマス!!

ぜひぜひ一度お越しください。赤ちゃんと一緒でOKです!!



  

2016年04月08日

朝活夕活!!


みなさまこんばんは~!このブログをご覧いただきありがとうございます!
釈迦様の誕生日!ご利益にあやかって(笑) ブログ第2弾ですicon22!こちらの記事もご覧くださいね~ 新しい年度のはじまりデス

さて、数日前から、松本市立病院様よりご依頼頂いてる「月刊イクジィ」様のコラム執筆に格闘中ですicon10icon10

前職、職場内でチラシをつくったり、チャッチコピーを考えたりすることもあったので、書くことは嫌いではないのですが・・・
久々に書くお仕事をさせて頂くとなると、あの頃の感覚がなかなか戻らず、言葉を上手くまとめることができず奮闘してます(笑)

また、お伝えしたいことも多々あり・・・・何をどうつなげて書いていけばわかりやすくまとまるのか?

ってことで、自宅でモンモンface10としても仕方ないので、環境を変えてきました!

仕事帰りは通り道のスタバ」にて、大好きなキャラメルマキアートicon06を飲みながら、カキカキdiarydiary!! 

朝の静かな喫茶店のモーニング目当てに!!!支留枇亜コーヒー でアーモンドオレキャラメicon06icon06を飲みながらカキカキdiarydiary!!

そう!!朝活と夕活で、お伝えしたい内容の輪郭がようやくできはじめましたicon22
まだ、目標文字数に達してませんが・・・face10
でもでも来週何とかなりそうな予感がしてきました!あと3息icon10icon10icon10です!(一息じゃないんだ~~)

自宅だと嫌になるとすぐゴロゴロしてしまいますが、コーヒーショップ・喫茶店は「コーヒー代」を払ってることもありある意味「有料で場所をお借りしてる」という認識もあるのか?「ここまでやらなきゃicon10!」という気合の入り方も変わりますicon21
あっ!普通の方は、くつろぐためにこのような場所に入るでしょうね~~。

さぁ~あと3息分、朝活夕活の力をかりて一気にしあげようと思います。

そして、ぜひ「来月号のイクジィicon12icon12icon12」ご覧くださいね~



  

Posted by チカ先生 at 22:34Comments(0)Myフェバリット

2016年04月08日

新しい年度のはじまりデス

皆様!こんにちは、このブログをご覧いただきありがとうございますface02。さて皆様のお住まいの地域の桜はいかがでしょうかicon06
ここ信州松本中信平は「満開!icon22昨日の嵐で心配でしたが大丈夫でした。も~ウットリicon06です。

さて今日は4月8日お釈迦様の誕生日です(ナムナムface06)って何となくオメデタイのでブログアップすることにしました!

4月に入り新しい期がはじまりました。
私も「みなさんのお身体がよりよい変化となる」よう、プログラムや計画表を作成中の時期でもあります。

しかし、「頭でっかち」ではいかんface10!現場で感じたことを活かす!!と思う教室がありました。


それがコチラ
神林福祉ひろば様のカラダリフレッシュ講座にて
楽しく皆で腹筋デス!

当初、ただ足を浮かせて手を広げるだけの内容でしたが、参加者さん同志が手をつないでいたのを見てピーンicon12icon12ときました!

「コレイイicon14icon14icon14

こちらもどうぞ!




ついでに足ブラブラ~~揺れに負けないように腹筋で踏ん張ります。しかも、笑いがこみあげてしまい、ますます腹筋を使ってマス!

楽しそうで、絵になるので、コーディネーターさんと二人でその瞬間をパチリtrip02

いや~参加者さんから「ナイスプログラム」を頂きました!他の教室でもやってみよぉっとface02!!!

頭でっかち!もほどほどにしないとねface02・・・・(笑) 

というわけで、皆様に支えて頂きながら、新年度から幸先良好です!本年度もどうぞよろしくお願いいたします。