2015年04月23日
ママフィット開催!!
皆様こんにちは~。このブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
さて、先日、こちらの記事⇒2015/04/16お知らせ♥ にてご紹介いたしました、松本市立病院様の産婦人科主催の産後の「ママフィット」
が本日11時~開催されました!!
おそらく、松本市内の公立の医療機関として、このように「産後ママのための運動」を取り上げて「産後ママのバックアップ」をするのは初めてかと思います。
なので、すぐそばに、「助産師」「看護師」さんがおり、何かあってもママも赤ちゃんも「超安心!」の環境の中でやらせて頂くことができます。
さて!!レッスン開始です!
赤ちゃんを傍に時々「ハグ」したり「声を」かけて頂きながら、ママ達はレッスンに励まれます。
このママフィットの主体は「ママ」!! でもだからといってお連れ頂いてる赤ちゃんをないがしろにはいたしません。だって・・・「赤ちゃんの協力」もあって成り立つわけですから・・・
ただ、忙しい育児の合間に少しでも「ママが自分の体と向かい合って元気になる!」時間を作ります。それがレッスン時間のすべてでなくてもOK。その時間のたとえ1分でもOK!! そんなスタンスで臨んでおります。















2015年04月16日
お知らせ♥












2015年04月15日
Oh!奈川

みなさんこんにちは~。このブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、先週の出来事ですが、「サロンde健康講座IN奈川」の第2回目に行ってまりました!
それが4月8日のことぬぁんと「お釈迦様の誕生日」だそうです。何だか、おめでたい!予感
♥
しかも、4月に異例の「雪」が降った日なんです。奈川について、川のせせらぎと雪景色のコラボレーションがステキで思わず
「パチリ」
音までお届けできないのが残念です。
さっつ!!2回目ということで、今回は「バランスコーディネーション」に加えて「有酸素運動」で「持久力UP」というメニューも取り入れて
豪華2本立て!!


















2015年04月13日
思いったっら吉日!!


皆様こんにちは~春ルンルン♪というわけにはなかなかいかない長い雨の日が続いておりますがいかがでしょうか?
さて!今回は誠に誠にワタクシごとな内容で大変恐縮ではございますが、
教室に行きますと「誰??ん??」と戸惑われる方がいらっしゃったのでご報告させて頂きます。
そうです!髪をバッサリ!!!!切りました~
10数年ぶりに久々のショートです!
私はクセ毛の剛毛で、収拾がつかない髪質なので、今まで縛ったりお団子にしたりと誤魔化してきました。とりあえず縛れば「安心感」がありましたが・・・その安心感から「新しい解放感」を感じてみたくなり
「切ってみようかなぁ~う~~んでもな~~やっぱり~~」とウジウジ自問自答しているのが嫌になって・・・
「えぇぇ~~~~いこういう時にはプロにきいちゃおう~」と思い、
お世話になってるこちらの美容室http://eponge.net/のスタイリスト藤原さんに連絡!!
すると偶然、お休みですぐに連絡が取れて早速美容師から見てのアドバイス。
「私は絶対ショートの方がオススメデス!!」と堂々たる太鼓判を頂き、次の日に予約(これがラッキーなことにも藤原さんに空きがありまして)バッサリ20センチ切って頂きました~。
とってもスッキリ
なぜ?ずっとロングにこだわっていたのか???と思うくらい!身も心も
軽い!軽い!軽い!
あまりにも軽いので「髪の毛を切るってどうしてこんなにも気持ちも軽やかにしてくれるのかな~」と調べてみましたら
髪で開運!!http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2010/10/post-1763.html という記事が目に入りました~~。
ちょっと怪しい(笑)感じですが、呼んでいくと「へぇ~~」と妙に納得しております。(笑)
そんな訳で、ショートヘアに生まれ変わっておりますので、相変わらずどうぞよろしくお願いいたします。(ペコリ)