2016年06月22日
立て続けにおかげSUMMER
さてたまったブログは立て続けに更新する!!まぁ~~ためることが大好き(あっ!お金も貯まればいいのですが・・・苦笑)
先日、安曇野市様よりご依頼頂きました、ウォーキング教室

穂高耳塚地区!正に「有明山」がデーーーーンと見える美しい地区でのウォーキング教室です。歩き甲斐あります!
写真はまずが、地元の神社で茅の輪くぐり健康祈願ををしてからスタートの写真です。
うぇ~~~~ん

すみません

準備体操の時には、早速昨日の授業 で教えて頂いたことを伝授&実践して頂きました!あっ私も日々勉強中です!
参加者さんから「そんなに腕を振らなくても、足が進むもんだね~~」「おなか使ってるって感じ、熱くなってきた!」という嬉しいお言葉を頂きました。
そんな~~~嬉しい~~~!7月からウォーキング教室が増えるので、私のウォーキング熱が過熱しそうです!
元陸上部の長距離駅伝ブロックで、それなり(いや当時は死ぬほど)に練習「歩く・走る」という理論&実践には自信がありましたが、
今は、解剖学的にみて「いかに○○を使って、楽に早く大きく歩くか?」ということで皆様にもお伝えして実践していただこうと思ってます!
さて!!夏至も過ぎ夏本番も目前、体調を崩さないように楽しく健康づくりしましょ~~
最後に有明山に合掌 ナムナム~~~

いいねぇ~~~
2016年06月22日
生きてますよぉ~~
皆さま、こんにちは~少子高齢化・女性のライフステージに合わせた運動指導を提供する、健康運動指導士 西山 知花です!
ズバリ!!!生きてますよぉ~~


さてこの1ケ月は正に「スプリング~おかげSUMMER」季節の転換期でしたね~
私も、いい感じに「おかげSUMMER

いつもながら?「写真とらせてください!


さぁ~~上記の写真は、月1度お世話になってる「池田町」ちょっと早く着いたのでお気に入りの高台からパチリ

曇っていてもなんか幻想的でステキ




お隣の松川村のお菓子屋さんで限定20個で販売してるそうです。もちろん味はヤミ~~~~♡

池田から自宅へ帰る途中、ご褒美に遠回りして、大好きな山麓線道路を通って、お気に入りの「ビュースポット」で一息です!
ちょうど、日が沈む美しい時間です。
夕日を眺めながら、この仕事で生きていられること、仕事が少なく大変だったときに助けて下さった方々や、今、様々な形で携わってくださってる皆さまに感謝の意をこめて・・・夕日に向かって
「ありがとう~~~



ってわけで、生きておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。