2013年09月25日
森林ウォーキング教室

皆様こんにちは!!9月は「3連休」が2回ありましたが、いかがおすごしでしたでしょうか?


9/14・15・16の3連休は!!見事「台風


さて9/21・22・23は!!見事な「あっ晴れ!!



上記の写真は9/21日、塩尻市東地区に住む皆様を対象にした「森林ウォーキング教室」のコースの写真です。
見るだけで爽やか~


「心地よく歩く」ための提案をホリから2つ!!!
①深呼吸

②足元

「深呼吸」を気持ちよくするための準備体操を行い、「足元から安全に」歩いて頂くために、靴の履き方~足の親指の感覚の研ぎ澄まし方~下りの歩き方をレクチャー&実践して、いざ!!!本コースへGO~~~

約2.5キロのコースを心地よく歩くと、じんわり汗が出てきて体の毒素がでできてる~~というイメージがわいてきました~。いやっ実際
森林を歩くごとに「デトックス」されてるのかもしれません。
約40分位あるき、クールダウン。そして、参加者の皆様はそのままお風呂(温泉施設が傍にあるんです



最後の質疑応答も物凄く積極的にたくさんのご質問を頂き、やりがいをとても感じた教室でした。

質問の内容が・・・(一部)
①トレッキングシューズをウォーキングシューズ、靴の選び方は違うの?
②外反母趾って緩和されますか?
③毎日歩いて膝が痛むがどうすればいいのか? などなどでした。
↑それらの予防緩和策を提案させて頂きました。

参加者皆様本当に「健康志向」が強く、熱心に日頃「ウォーキング」をされている様子が伝わり、私自身がとても逆にイイ刺激を頂けました。


最後にこんな素敵な所もあるんです。うふふっ




自由に鳴らせるらしく、時々「カランカラン♪」と鳴ってますっ。きゃ~~~~~



Posted by チカ先生 at 16:12│Comments(0)
│人生を豊かにするための健康教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。