2014年08月21日

松本市福祉ひろばIN和田



松本市福祉ひろばIN和田

今日は、はじめて松本市福祉広場和田地区にて、「健康ウォーキング教室」をやらせて頂きました。

松本市和田地区は、私が小さい頃からよく通っていた場所だけに、この地域でお仕事ができてとても嬉しく思います。

さて・・・お越し頂きました皆様、やはり健康意識が高く、TVなどでの情報収集もすごい!!

そして、今日の教室「歩く姿勢づくり」から「なぜ腹筋を鍛えるのか?」という話に発展し、皆様「フムフムface06」と真剣に耳を傾けてくだいました。




松本市福祉ひろばIN和田
準備体操の様子です。皆様真剣です。

このあと、いろいろな歩き方で、これから始まる「稲刈りなどの農作業にも使える丈夫な足づくり」や「ダイエットにも効果的な姿勢づくりウォーキング方法」などご紹介させて頂きました。

皆様、はじめての私に対し、とてもあたたかく、そして真剣に受講してくださいました。
感謝・カンゲキです。
face02
松本市はとても広大な市です。よって生活に密着した健康づくりも地域によって変わってくるものでは・・・と思いました。
私も、参加者様の生活の様子からも、お役にたてる「健康運動方法」というものをご提供できればと思います

そして・・・



松本市福祉ひろばIN和田
回覧板では、こんな感じでご紹介頂いてました~。ちょっとテレますね~~~face05

そして皆様、ありがとうございました。



同じカテゴリー(人生を豊かにするための健康教室)の記事画像
立て続けにおかげSUMMER
おそらく松本中信平でお初!!
THE5周年!
新しい年度のはじまりデス
サクラサク♥
ラッキーな引き寄せ~~♥
同じカテゴリー(人生を豊かにするための健康教室)の記事
 立て続けにおかげSUMMER (2016-06-22 18:38)
 おそらく松本中信平でお初!! (2016-05-02 11:31)
 THE5周年! (2016-04-18 18:23)
 新しい年度のはじまりデス (2016-04-08 18:54)
 サクラサク♥ (2016-03-28 19:04)
 ラッキーな引き寄せ~~♥ (2016-02-10 18:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。