2015年05月15日
ママフィットおかげSummer
皆さんこんにちは~。このブログをご覧いただきマコトにありがとうございます。
さて、今回は「おかげSUMMERママフィット」です。
関係スタッフの皆様とマスコミの方々のお蔭で、少しづつ、松本中信平に広がっております。
まずは昨日、上記写真の「和田の福祉ひろば様」で行われている、「めだかの会」様にて始めてやらせて頂きました。畳のお部屋なので、シューズを履「アフタービクス(産後のエアロビクス)」はできませんでしたが、それでも育児動作の偏りを改善する「ほぐし・強化・ストレッチ」をやらせて頂いただけでも「腰痛が緩和された~
」「スッキリした~
」という嬉しいお声を頂けました。
私もうれし~~~~(^^)
そして、本日は「松本市立病院様のママフィト第2回目!!!」です。
先日、第一回目の時「タウン情報」で取材をしてくださった記事が先日掲載されたお蔭で、沢山のママ達が来て下さいました。
ありがとうございます!
そして、今日は、「楽に深く深呼吸
」するためのエクササイズを冒頭に取り入れて、「呼吸力
」を引き出してから「骨盤底筋群エクササイズ」をおこないました。


お子さんのこと気になりますが、1分でも30秒だけでもママがご自分の体と向かい合って頂ければ幸いです。
そして、本日は、ぬぁんと!!「中日新聞 松本支局」の「中津記者」が取材に来て下さいました!!
中津記者も産後10ケ月の「ママフィット」ターゲット(笑)
私個人といたしましては、取材をして頂きながら、ご自身にもやって頂きたいと思うトコロ
・・・

そして、こちらがタウン情報で掲載していただきました、ママフィットの記事です。当の本人は今日初めて見ました。
ママ達にはこのママフィットで「妊娠前より綺麗で元気

」になっていただきたいです!



そして、産後のママ達は「本当は体を動かして体型を戻したい
!」とお思いの方々がとても多いと気づかされました。



ママフィットの内容や開催ご希望・ご検討に関するお問い合わせがございましたら、こちらまで→健康運動指導士 JMFA 西山 知花 <b-kenkochika@hi3.enjoy.ne.jp>
Posted by チカ先生 at 17:41│Comments(0)
│長野県美魔女増員プロジェクト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。