2015年10月20日

松本地域出産子育て安心ネットワーク協議会様にてIN塩尻

icon01松本地域出産子育て安心ネットワーク協議会様にてIN塩尻

皆様爽やかな秋晴れicon01が続きますがいかがお過ごしでしょうか?さて、先日18日日曜日に「松本地域出産子育て安心ネットワーク協議会様」主催にて「知って安心出産子育てのアレコレicon23」という公開講座の前座の体験イベントにて「ママフィットicon12」をご紹介&体験して頂きました!

この公開講座は「松本合同庁舎会場塩尻ウィングロード会場」をリアルタイムでネットワーク中継を行いながら情報提供をおこなうBIGイベントでございますicon14icon14!!

「松本地域」と申しましても松本から塩尻まで南北で約30キロ東西ですと約50キロ位あるでしょうか?かなり広域になるので、このような2会場リアルタイム中継での公開講座は本当に画期的なことだと思いますicon12

私は「塩尻ウィングロード会場」にてお手伝いをさせて頂きました!


松本地域出産子育て安心ネットワーク協議会様にてIN塩尻

ママフィット体験」ではお忙しいなかまた日曜日の貴重な休日の合間にこんなにご参加頂き誠にありがとうございました!託児もあったので今日だけは「ママ」だけのためにしっかり運動に集中できて良かったですface02

そして、この講座のメイン!!


松本地域出産子育て安心ネットワーク協議会様にてIN塩尻

松本会場とのリアルタイム中継での講座の様子はこんな感じです!

妊娠と出産にまつわる”ホンマでっか”情報を信州大学医学部保健学科長の金井誠先生の講義をスクリーンに映し出しながらお聴きしました。TVやネットによく出回ってる「ホンマでっか?」という内容に金井先生が面白くわかりやすく切り込んで説明してくださいました。

また、そうだったのか!ワクチン~全ワクチンの徹底解説~では信州大学医学部小児医学講座の三代澤 幸秀先生がこれからしりたかったインフルエンザについてなどなど分かりやすく解説をしてくださいました。

出産子育てにまつわる不安やアヤフヤだったことも専門の先生方に質問でき、ママやこれからママになるまた孫育てのおじい様おばあ様にもうれしい公開講座だったのではと感じました!

5人の姪甥を持つ私も役立つ情報がいくつもあり勉強になりましたicon22!!!

今回この公開講座に関わることができ大変感謝致します。この場をおかりしてお礼申し上げます!(ペコリ)



同じカテゴリー(長野県美魔女増員プロジェクト)の記事画像
ママフィット拡大中!!
新年ママフィット!
KIDSこまちにて♥
ママフィットおかげSummer
ママフィット開催!!
お知らせ♥
同じカテゴリー(長野県美魔女増員プロジェクト)の記事
 ママフィット拡大中!! (2016-05-26 16:40)
 新年ママフィット! (2016-01-14 21:02)
 KIDSこまちにて♥ (2015-12-11 15:55)
 お知らせ~その2 (2015-10-05 15:00)
 お知らせ♥♥♥ (2015-09-29 10:07)
 ママフィットおかげSummer (2015-05-15 17:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。